【栃木県】 保育士の口コミ・評判・求人 |4ページ目
-
認可保育園
城北保育所
社会福祉法人和歌山社会事業協会 / 栃木県小山市駅東通り3-15-1
口コミ数3件
総合評価
3.7
先生たちはとても真剣に子どもたちと向き合っていて、笑顔で接してくれるので、毎日楽しく通えている様子です。子どもが元気に通っている姿を見ると、保護者も安心できると思います。先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。教育内容は遊びを中心に展開されていて、子どもたちが楽しく学べる環境が整っています。明るい雰囲気の中で、子どもたち同士も仲良く遊んでいるようです。セキュリティ面ではしっかりとした対応がなされていて、安心して預けられる環境が整っています。アクセスも良好で、駅から近く、周囲には大きな公園もあって、散歩や遠足の機会が豊富です。全体的にとても良い保育園だと感じていますよ。
-
認可保育園
つばさ保育園
社会福祉法人豊友福祉会つばさ保育園 / 栃木県宇都宮市今宮2-19-8
口コミ数3件
総合評価
4.3
園庭が広く、遊具が豊富なので子どもたちは毎日元気に遊んでいます。自分で着替えができるように指導していて、保護者も助かっていると思います。教育方針としては、「野生児」を育てることを大切にし、危険なことにもチャレンジさせて見守る姿勢を持っています。その結果、子どもたちが新しいことに挑戦し、自信をつける手助けをしているようです。先生たちは若い方からベテランまで明るく、トイレのスリッパを揃えるなど細かい指導も行っています。基本的におむつが取れていない子どもには布オムツを使用しているため、成長には良いですが保護者の負担が大きいと感じることもあります。園のルールやこだわりが多く、保護者には慣れるまで時間がかかるかもしれませんが、全体的には良い環境だと思います。
-
認可保育園
東峰保育園
未定 / 栃木県宇都宮市東峰町3092-16
口コミ数2件
総合評価
5.0
自分の子どもが通っている保育園の評価は、先生や保護者の雰囲気、行事の充実度に基づいています。友達との関係や先生とのコミュニケーションも大切にしていて、特に問題なく過ごしているようです。元気な挨拶が飛び交う環境で、先生たちも親しみやすく、すぐに名前を覚えてくれるので安心感があります。普段は無理に外遊びをさせず、家庭での様子をよく聞いてくれるのが嬉しいです。園庭も広くて遊ぶには十分ですが、もう少し遊具があればなお良いかなと思います。セキュリティはしっかりしていて、暗証番号を毎月変更しているので安心です。立地は通園が少し大変ですが、周囲に公園が多いので、遊ぶ場所には困らないと思いますよ。
-
認可保育園
こどもの森保育園
社会福祉法人津貫福祉会 / 栃木県矢板市石関1204-1
口コミ数2件
総合評価
4.5
施設のセキュリティがしっかりしていて、安心して預けられる環境が整っています。子どもたちの安全を第一に考えている姿勢が伝わってきて、保護者も安心感を持てると思います。スタッフは常に子どもたちの様子を見守り、細かい配慮をしているので、安心して過ごせると思いますよ。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、何かあればすぐに相談できる雰囲気があるのも魅力的です。子どもたちの成長に繋がっているのではないでしょうか。全体的に、安心感と信頼感が感じられる保育園だと思います。
-
認可保育園
矢板保育園
未定 / 栃木県矢板市木幡1552-1
口コミ数2件
総合評価
3.5
保育士の気分に左右されることがあるものの、基本的には親身な対応を心がけています。マーチングバンドや英語、空手、体操といった多彩な活動を通じて、子どもの忍耐力や達成感を育むことに注力していますよ。テレビの視聴時間が長い点や、床に直で座らせることが少し気になるかもしれませんが、避難訓練は様々なシチュエーションを想定して実施し、子どもたちの安全意識を高めています。施設のセキュリティも充実しており、保護者が安心できる環境を整えています。アクセス面では車通りが少ない場所にあり、登園退園時もスムーズに行えます。
-
認可保育園
とちのみ堀米保育園
未定 / 栃木県佐野市堀米町990
口コミ数2件
総合評価
4.0
園庭の広さや遊具の充実度は、子どもたちが楽しく遊ぶには最適な環境だと思いますが、保育のスタンスについては少し物足りなさを感じています。年長クラスに向けた準備は行われているものの、特に他の学年に関しては、成長の期待値が高くないように感じることがあります。先生方は一生懸命に取り組んでいるものの、教育というよりは保育に重きを置いている印象で、特に学習に関してはあまり期待できないと思います。園庭は広くて遊具もたくさんあり、子どもたちの体をしっかり動かすためには良い環境が整っていますが、都心の駅前という立地のため、送迎が少し大変で、特に雨の日は保護者にとって負担が大きいですね。アクセスは良いものの、周囲の環境や送迎の手間を考えると、少し不便に感じることもありますよ。
-
認可保育園
小山みなみ保育園
未定 / 栃木県小山市塚崎768
口コミ数2件
総合評価
3.0
保護者への質問が多く、細かい確認が頻繁に行われることが特徴です。例えば、転職後の勤務先や勤務時間、休みの日の予定まで詳しく聞かれることがあり、監視されているように感じるかもしれません。しかし、その反面、子どもたちのことをよく見ていて、ちょっとしたアザでもどうやってできたのかを確認するなど、細やかな配慮が行われています。保育方針はしっかりしていて、親子の愛や子どもの自律を重視して教育に力を入れています。先生たちも子どもの意見を尊重し、指導が行き届いている一方で、挨拶をしない先生もいるようです。教育内容は充実しており、早い段階から様々なことに挑戦させる姿勢が見られます。施設は古く、門のセキュリティはチェーン2個という点や駐車場の水たまりが気になるところです。アクセスは農家が多い地域にあり、駐車場が狭く、トラブルも起こりがちです。
-
認可保育園
蓼沼保育園
未定 / 栃木県河内郡上三川町東蓼沼632-2
口コミ数1件
総合評価
3.0
親が参加する行事は適度な頻度で、働く保護者にとって非常に助かる環境です。先生たちは親しみやすく、いつでも相談に応じてくれます。方針としては、楽器や勉強よりも自然とのふれあいを重視しており、子どもたちがのびのびと過ごせるように工夫されています。ベテランから若い先生まで、子どもへの接し方から本当に子どもが好きだということが伝わってきますが、先生の入れ替わりがやや多い印象です。保育・教育内容としては、延長保育では紙芝居などの読み聞かせが行われる一方、テレビを見せる時間があることが少し気になります。施設は古い部分もありますが、避難訓練を毎月実施するなど安全面に配慮しています。自然に囲まれた立地で駐車場が広く快適ですが、街の外れにあるためアクセスは少し不便かもしれません。
-
認可保育園
氏家保育園
未定 / 栃木県さくら市氏家2377-1
口コミ数1件
総合評価
4.0
子どもたちが楽しそうに通っている姿を見ると、安心感がありますね。園長先生がしっかりと子どもたちのことを考えているのが伝わってきて、保護者としても心強いです。先生方は若い方が多いですが、ベテランの園長先生がしっかりサポートしているので、安心して任せられますよ。園の方針として、遊びを重視しているのが素敵だと思いますし、子どもたちが楽しく過ごせる環境が整っています。セキュリティ面も安心できるように、しっかり管理されているので、保護者としても信頼できますね。アクセスも良好で、駅から近いので通いやすいのも魅力的です。
-
認可保育園
すみれ保育園
社会福祉法人紫峰会すみれ保育園 / 栃木県小山市駅南町6-9-11
口コミ数5件
総合評価
3.3
新年会、忘年会、研修等で休みも駆り出される為自然て職員同志は仲良くなります。
-
認可保育園
こばと保育園
株式会社トットメイト / 栃木県小山市雨ケ谷417
口コミ数1件
総合評価
4.0
子どもたちがのびのびと過ごせる環境を大切にしていて、先生たちもその理念をしっかりと共有しています。遊びを通じた保育が中心で、特に外遊びの機会が多く、季節ごとの草花や虫について教えてもらえるのが嬉しいです。先生たちは明るく、子どもたちのペースに合わせて寄り添ってくれるので、安心して通わせられると思います。英語の授業や工作など、遊びを通じてさまざまなことを学べる機会も豊富ですし、運動会やお遊戯会などの行事も充実しています。園庭は狭いけれど、近くに公園がたくさんあって、散歩がしやすいのもポイントですね。セキュリティ面も万全で、毎朝のチェックが徹底されています。駅からは少し遠いけれど、近くに住んでいる保護者にとっては便利だと思いますよ。
-
認可保育園
芹沼保育園
社会福祉法人つきかげ福祉会 / 栃木県日光市芹沼892
口コミ数1件
総合評価
3.0
遊びを通じて学びを深めるスタイルが魅力的で、子どもたちが自分のペースで楽しみながら成長できる環境が整っています。先生たちはいつも明るく接してくれて、子どもたちの話に耳を傾ける姿勢がとても素敵です。イベントも充実していて、季節ごとの楽しみを通じて友達との絆を深める機会がたくさんあると思います。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、相談しやすい雰囲気があるのが嬉しいですね。安全面にも配慮が行き届いていて、安心して預けられると感じています。アクセスも良好で、通いやすい立地なのが助かりますよ。
-
認可保育園
あさひの保育園
未定 / 栃木県宇都宮市平松本町327-3
口コミ数1件
総合評価
4.0
一人ひとりにしっかり目を向け、悪いことはその場で叱りつつ、引きずらない対応をしています。子どもたちは先生を大好きで、将来の夢に保育園の先生を挙げるほどです。四季の移り変わりを五感で体感し、食育を通じて季節の料理を楽しんでもらう方針があり、子どもたちにとって豊かな経験になっていると感じます。若手の先生が多く、適材適所の配置で穏やかな雰囲気を保っています。各年代に応じた多彩な体験活動があり、ヒップホップや英語教室、体操教室、さらには蚕の飼育や藍染、陶芸といった活動もあります。これらの活動は先生が主体となって行っており、保護者の手を煩わせることはほとんどありません。施設には防犯カメラが設置されており、遊具やおもちゃ、本も豊富です。住宅街に立地しており、送迎時には先生たちが誘導に出てくれるため、安心して利用できると思います。ただし、お迎えの時間帯には多少の待ち時間が発生することもありますよ。
-
認可保育園
宝木保育園
未定 / 栃木県宇都宮市若草2-3-31
口コミ数1件
総合評価
5.0
おもちゃや遊具が豊富で、遊びのバリエーションがたくさん用意されています。子どもたちが自分の興味に合わせて遊べる環境を整えているので、飽きることなく楽しむことができると思います。遊びを通じてさまざまな経験を積むことができ、創造力や協調性も育まれるように感じました。保育士たちも常に子どもたちの様子を見守りながら、必要に応じてサポートをしてくれていますよ。遊びの中での学びを大切にしている姿勢が伝わってきます。安全面にも配慮されていて、安心して遊ばせられる環境が整っているのは嬉しいポイントですね。
-
認可保育園
風の子保育園
社会福祉法人風の森風の子保育園 / 栃木県佐野市高萩町1319-1
口コミ数1件
総合評価
4.0
季節ごとのイベントがとても充実していて、子どもたちが楽しめるように工夫されています。保育士たちは、行事を通じてみんなが一緒に楽しめる雰囲気を大切にしていると思います。毎回のイベント準備には時間がかかりますが、子どもたちの笑顔を見られるのが何よりの励みになっているんじゃないでしょうか。参加することで、友達との絆も深まるし、楽しい思い出ができるのが嬉しいですね。保育士たちは、子どもたちの興味を引き出すために、いろんなアイデアを考えている様子が伝わってきます。こうした取り組みがあるからこそ、毎日がワクワクするような環境になっているのだと思います。
-
認可保育園
にのみや保育園
社会福祉法人上野福祉会にのみや保育園 / 栃木県真岡市久下田西1-1
口コミ数1件
総合評価
4.0
先生たちがとても親切で、子どもたちの自立を促すようなサポートをしてくれています。人気のある保育園なので、入園希望者は多いですが、基本的には近隣住民が優先されているようです。公立ならではの厳しい基準がある中でも、子どもたちのために一生懸命取り組む姿勢が感じられます。教育内容は基本的なことが中心ですが、園庭は広くて遊びやすく、セキュリティも万全で安心して過ごせる環境が整っています。立地は駅からは少し遠いですが、駐車場があるので送迎もしやすく、周囲の住宅街からはアクセスしやすいと思いますよ。
-
認可保育園
みどり丘保育園
未定 / 栃木県小山市扶桑2-2-4
口コミ数1件
総合評価
5.0
園庭が広くて、子どもたちがのびのびと遊べる環境が整っていますね。遊具も充実していて、みんな楽しそうに遊んでいる姿が見られますよ。自然と触れ合う機会も多くて、外遊びを通じて感性を育むことができると思います。スタッフの方々も元気に子どもたちと一緒に遊んでくれるので、安心感がありますね。遊びを通じて学びを深める工夫が随所に見られ、活動が豊富で飽きることがないのが魅力的です。環境が、子どもたちの成長に大いに寄与していると感じます!
-
認可保育園
真岡めばえ保育園
未定 / 栃木県真岡市八木岡250-1
口コミ数1件
総合評価
4.0
先生たちは子どもたちの気持ちをしっかり理解し、保護者の相談にも丁寧に対応しています。登園時の送迎もスムーズで、子どもたちが楽しく過ごせるように工夫している様子が見受けられました。園庭はないものの、近くの公園での活動が充実していて、子どもたちの思い出に残るような楽しい体験ができる環境が整っています。保育内容は日常的で、特別なイベントはあまりないけれど、子どもたちにとっての良い思い出を大切にしようという姿勢が感じられます。セキュリティ面も強化されていて、安心して過ごせる環境が整っていますよ。立地も良く、近くに公園があるため、遊び場には困らないと思います。
-
認可保育園
第二氏家さくら保育園
未定 / 栃木県さくら市氏家1060-1
口コミ数1件
総合評価
4.0
周辺環境や設備、給食の内容、風邪などの対応は適切に行われていると感じました。また、保護者へのお知らせも頻繁に行っていて、親同士の挨拶が自然にできる雰囲気も大切にしています。乳児クラスでもリトミックや体幹トレーニングなど、遊びを通じた活動を取り入れており、5歳児と4歳児クラスでは運動会で太鼓を披露するなど魅力的なプログラムも用意しています。明るい先生方が多く、違うクラスの先生でも子どもの名前を覚えてくれているのが印象的です。朝夕の挨拶もしっかりしていて、保育内容についてもトイレトレーニングや食事、昼寝、お友だちとの関わりについてきちんと報告しています。施設は全体的にきれいで、災害や不審なニュースがあった際も適切な対応のお知らせを行っています。交通量が少なく広い通りにあり、駐車場も広くて送迎がしやすいこともポイントです。近くに小学校があり、地域の方々も子どもに対して寛容に接してくれるイメージがあると思います。
-
認可保育園
森の子保育園
社会福祉法人恵比寿会 / 栃木県下都賀郡壬生町安塚39-1
口コミ数1件
総合評価
3.0
子どもたちの成長を温かく見守り、親の気持ちも大切にしています。保護者に対しても日々の様子を伝えたり、体調を気遣ったりと、細やかな配慮が光ります。縦割り保育が実施されており、異年齢児が一緒に過ごすことで、自然とお兄さんお姉さんを見習いながら成長する姿が見られます。先生たちはお互いに仲が良く、どのクラスの先生も積極的に子どもたちと関わり、名前も覚えてくれているのが嬉しいですね。英語や茶道、リトミック、リズムドラムなど多彩な活動があり、週一のクラス活動や年齢別の活動も取り入れています。両親以外の迎えには事前連絡が必要で、防犯カメラも設置されています。周囲には梨園やバンダイミュージアムがあり、天気の良い日はのどかな環境でお散歩を楽しむことができます。住宅地が近くにないため、のびのびと遊べる環境が整っているのも魅力の一つですよ。
エリアから気になる保育園を見つける
栃木県の市町村
駅から探す